MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • YouTube
  • アクセス

観音寺市の貸衣裳屋カメラマン日記

貸衣裳マリアージュコトブキ樫谷誠人

  • ホーム
  • プロフィール
  • YouTube
  • アクセス

2017年4月

  1. HOME
  2. 2017年4月
2017年4月28日 / 最終更新日 : 2017年4月28日 樫谷誠人 写真

お腹一杯食べたのに、次の日もう食べたくなるものってありますか?

こんばんわ、観音寺市貸衣裳マリアージュコトブキのカメラマン樫谷です。 昨日は観音寺市の吉岡町にある七宝亭さんに商品撮影をして来ました。 昔から馴染みのある場所 このうどん屋さんは、実は小学生の時から通ってるうどん屋さんで […]

2017年4月25日 / 最終更新日 : 2017年4月25日 樫谷誠人 写真

うどんが食べたいわけではないんですけど、いや・・・食べたいんですけども

こんばんは、貸衣裳マリアージュコトブキのカメラマン樫谷です さぁぼちぼち雑草花粉が飛んでくるとともに、ここ何日かパソコンに向き合い作業に集中してるので、たまに机ひっくり返しそうになります(笑) 今日は朝一、大庄屋さんにう […]

2017年4月24日 / 最終更新日 : 2017年4月24日 樫谷誠人 写真

英語が苦手ですけど、皆さんどうされてるんですか?

こんばんはー観音寺市貸衣裳マリアージュコトブキのカメラマン樫谷です。 ここ何日か、大きい仕事でパソコン業務が多く肩こりが全開で、一服ごとの背伸びとアクビが気持ちよくてたまりませんw 仕事柄、趣味と修行を兼ねて写真を撮って […]

2017年4月22日 / 最終更新日 : 2017年4月22日 樫谷誠人 着物や着付け

ちょっとした事で、たかが衿合わせだけど一番大切なことがあるんです

こんばんは、香川県観音寺市貸衣裳マリアージュコトブキの樫谷です 少しまだ季節的に早いかもしれませんが、浴衣を買ったお客さんが「子供の着付けを自分でしたいんだけど、衿(えり)合わせって右側が上?左側が上?」って質問され、と […]

2017年4月21日 / 最終更新日 : 2017年4月21日 樫谷誠人 紹介したい事

同じ名前がつく結構お店があります

おはようございます。観音寺市貸衣裳マリアージュコトブキの樫谷です。 昨日は仕事が少し遅くなり、この時間帯に食べれるお店ってあるかなーって考えてたら、急にピザが食べたくなり近所の欧州居酒屋ビストロマリアージュさんに行ってき […]

2017年4月19日 / 最終更新日 : 2017年4月19日 樫谷誠人 紹介したい事

天然と養殖の違いって牛豚鶏はないのに魚だけあるんですね

こんにちは、観音寺市貸衣裳マリアージュコトブキの樫谷です。 昨日は居酒屋楽屋の日下くん、お酒のタニーズの中川くん、魚問屋の宇賀商店の石山くんが開催した 酒と肴と〜VOL.1に参加して来ました。 日本酒の飲み比べと、鯛の天 […]

2017年4月17日 / 最終更新日 : 2017年4月17日 樫谷誠人 写真

新しい引き出し

こんばんは、観音寺市貸衣裳マリアージュコトブキのカメラマン樫谷です 先日、アマゾンから注文してた「cactus v6IIワイヤレスフラッシュトランシーバーが届いたので少し店の中で試し撮りしました。 こいつはカメラから電波 […]

2017年4月16日 / 最終更新日 : 2017年4月16日 樫谷誠人 紹介したい事

久しぶりに見たカッコイイライダース

こんばんは、観音寺市貸衣裳マリアージュコトブキのカメラマン樫谷です 二日前に、大庄屋さんに商品撮影に行きましたが、琴平に行ったもう一つに目的があります。 ジーンズショップBーPOINTさんのFULLCOUNT秋冬物の展示 […]

2017年4月15日 / 最終更新日 : 2017年4月17日 樫谷誠人 三豊観音寺の事

改めて思う

こんばんは、観音寺市貸衣裳マリアージュコトブキのカメラマン樫谷です。 今日は僕が所属してる観音寺YEG(商工会議所)の紬委員会の委員長の僕と副委員長の片山くんと先月卒業された大先輩の森さんとで焼肉会合しましたw &nbs […]

2017年4月14日 / 最終更新日 : 2017年4月14日 樫谷誠人 写真

琴平にあるこだわり琴平にあるの店1

こんばんは、観音寺市貸衣裳マリアージュコトブキのカメラマン樫谷です。 今日は琴平にある大庄屋さんに商品撮影をして来ました。 昼休みの12:00〜12:10分のみの営業で食べれる製麺工場さん 大庄屋さんのHPです &nbs […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

樫谷誠人プロフィール

DSC_7734s

観音寺市貸衣裳マリアージュコトブキ
写真事業部主任カメラマン
ブライダル、振袖、753、お宮参りなどの和装の貸衣裳に関する撮影をしてます。
仕事でも写真を撮りますが、趣味も写真でライフワークの一つとして取り入れ風景や祭りを撮り続けています。
その時にしかない一瞬を切り取り記録でなく記憶に残る写真を撮り続けます。

マリアージュコトブキのHP

Instagram

Load More...Follow on Instagram

twitter

Tweets by makoto_kashi
2017年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月   5月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

月別アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

カテゴリー

最近の投稿

やっぱり人に会うのは大切

2020年9月9日

改めて思う事

2020年9月2日

今だからこそ残すべき写真

2020年3月13日

学校生活の最後を形として残して欲しい

2020年2月29日

遺影、終活写真の本当の使い方と残し方

2020年2月19日

振袖を着た時の車の乗り方

2020年1月9日

振袖を引き取りに来てもらう理由

2019年12月27日

絶対ブレてはいけないもの

2019年11月11日

2歳と3歳の着物のサイズって大切なんです

2019年10月29日

最後の子供太鼓に思う事

2019年10月15日

カテゴリー

  • ちょっと思った事
  • ブログ塾
  • マックスブログ塾
  • 三豊観音寺の事
  • 写真
  • 季節
  • 家族
  • 着物や着付け
  • 祭り関係
  • 紹介したい事

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

Copyright © 貸衣裳マリアージュコトブキ樫谷誠人 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.