MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • YouTube
  • アクセス

観音寺市の貸衣裳屋カメラマン日記

貸衣裳マリアージュコトブキ樫谷誠人

  • ホーム
  • プロフィール
  • YouTube
  • アクセス

着物や着付け

  1. HOME
  2. 着物や着付け
2020年2月29日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 樫谷誠人 季節

学校生活の最後を形として残して欲しい

今テレビ新聞ではコロナ問題で不安や、不平不満を煽るニュースが飛び交ってますね コロナ問題で色んなところに影響が出てるんではないでしょうか? 少しでも早く収束の方向に向かって行って欲しいと願うしか出来ません 香川県でも3日 […]

2020年1月9日 / 最終更新日 : 2020年1月9日 樫谷誠人 着物や着付け

振袖を着た時の車の乗り方

753シーズンもピークを過ぎ次は成人式の段取りで店の中があたふたしてます マリアージュコトブキの樫谷です。 終わった所もあるけど香川県では大体の市でで2020年の1月12日に成人式が行われます その晴れ舞台を自分の気に入 […]

2019年12月27日 / 最終更新日 : 2019年12月27日 樫谷誠人 着物や着付け

振袖を引き取りに来てもらう理由

今年も残りわずか、今日で仕事納めの人も多いのかな? 来年は例年より寒いという予想が出ていて今年凍らなかった滝が凍って欲しいと節に願います笑 マリアージュコトブキの樫谷です 来年は氷瀑を撮りに行きたい! お店は12/29〜 […]

2019年10月29日 / 最終更新日 : 2019年10月29日 樫谷誠人 着物や着付け

2歳と3歳の着物のサイズって大切なんです

こんにちは。観音寺市貸衣裳マリアージュコトブキの樫谷です。 地域性でしょうか、祭り前と祭り後になるとよく753の問い合わせが多くなって来ます。 三豊・観音寺の人は祭り期間中はその年代の親御さんは大体祭りの役に当たることが […]

2019年7月19日 / 最終更新日 : 2019年7月19日 樫谷誠人 着物や着付け

どんな振袖がいいのか迷った時の簡単な基準

梅雨のジメジメした雨の日が続きますね。 ロケも延期が重なり、一気に時間が空いたのでこの時期しかできない事をセコセコと仕事してます。 先日、振袖のお客さんと話してると「どんなのがいいかイメージが湧かない」って言われてました […]

2019年7月14日 / 最終更新日 : 2019年7月13日 樫谷誠人 着物や着付け

簡単な事だけど大切なので毎年言い続けてます

おはようございます。 今日は雨がふらなければ銭形まつりの花火大会があり、県内の夏祭りで1番早いのかな?見に行ったり、写真撮りに行ったりする人も友達では多いですね そのあとに四国中央市の花火、多度津や、坂出、三豊市各地、お […]

2019年4月25日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 樫谷誠人 着物や着付け

田舎の貸衣装屋の着物が大都会に渡った話

おはようございます。観音寺市貸衣装マリアージュコトブキの樫谷です。 二月に京都に行き、新成人用のド派手な男物衣装を作る段取りをして、四月にその着物が完成しました! あまりにも成人式袴について問い合わせが多いので色打掛を改 […]

2019年2月12日 / 最終更新日 : 2019年2月12日 樫谷誠人 着物や着付け

40歳という節目(厄払いとダブル成人式)

先日ですが、同級生6人で紋付袴を着て、お店から一番近い琴弾八幡宮に厄払いの方をして来ました。 久しぶりにまともに紋付袴を来ました。結婚式以来かな? 仕入れ時の試着ではよく着るんですけどねw 観音寺市貸衣装マリアージュコト […]

2019年2月4日 / 最終更新日 : 2019年2月4日 樫谷誠人 着物や着付け

来年の成人式振袖の消費税10%について

おはようございます。マリアージュコトブキの樫谷です。 昨日は琴弾八幡宮に節分の豆まきをする年男の裃(かみしも)の着付けに行きました。 おはようございます今日は節分と丸亀ハーフマラソンですね。節分の豆まきをする年男の裃(か […]

2019年1月23日 / 最終更新日 : 2019年6月15日 樫谷誠人 着物や着付け

成人式が終わり思うこと

成人式が終わり展示会などで土日はバタバタしますが少し余裕がある時間ができて来ました 観音寺市貸衣装マリアージュコトブキの樫谷です。 当店で振袖・紋付袴をレンタルして頂いた新成人のみなさん本当にありがとうございました!! […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

樫谷誠人プロフィール

DSC_7734s

観音寺市貸衣裳マリアージュコトブキ
写真事業部主任カメラマン
ブライダル、振袖、753、お宮参りなどの和装の貸衣裳に関する撮影をしてます。
仕事でも写真を撮りますが、趣味も写真でライフワークの一つとして取り入れ風景や祭りを撮り続けています。
その時にしかない一瞬を切り取り記録でなく記憶に残る写真を撮り続けます。

マリアージュコトブキのHP

Error: Access Token is not valid or has expired. Feed will not update.
This error message is only visible to WordPress admins

There's an issue with the Instagram Access Token that you are using. Please obtain a new Access Token on the plugin's Settings page.
If you continue to have an issue with your Access Token then please see this FAQ for more information.

Instagram

Load More...Follow on Instagram

twitter

Tweets by makoto_kashi
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 9月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

カテゴリー

最近の投稿

やっぱり人に会うのは大切

2020年9月9日

改めて思う事

2020年9月2日

今だからこそ残すべき写真

2020年3月13日

学校生活の最後を形として残して欲しい

2020年2月29日

遺影、終活写真の本当の使い方と残し方

2020年2月19日

振袖を着た時の車の乗り方

2020年1月9日

振袖を引き取りに来てもらう理由

2019年12月27日

絶対ブレてはいけないもの

2019年11月11日

2歳と3歳の着物のサイズって大切なんです

2019年10月29日

最後の子供太鼓に思う事

2019年10月15日

カテゴリー

  • ちょっと思った事
  • ブログ塾
  • マックスブログ塾
  • 三豊観音寺の事
  • 写真
  • 季節
  • 家族
  • 着物や着付け
  • 祭り関係
  • 紹介したい事

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

Copyright © 貸衣裳マリアージュコトブキ樫谷誠人 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.