釣り日記と紹介したいイベント

こんにちは、観音寺市貸衣裳マリアージュコトブキのカメラマン樫谷です。
たまに一人の時間がどうしても欲しくなります。常に仕事と子供のこと家族のことを考えているので息抜きの意味も込め、山に写真撮りに行ったり、海に釣りに行ったりして、ぼーっと一人でする時間がものすごくリラックスできます。
釣れないと少しイライラします(笑)
漁師でもないので、釣れるに越したことはないですが、釣れなくても海見て、水平線を見て、潮風にあたりながら、ウキを見てぼーっとする時間が好きなんです。その時間をくれる嫁にも感謝です。
と言っても、年4回くらいしか行きませんがw
おはようございます。今日は定休日、久しぶりに一人の時間が出来たので、海でウキをボーッと眺めながら魚とたわむれたいと思います。たまには何も考えず一人の時間を作るのも大切だなって思いながら海眺めたいと思います!皆さん素敵な水曜日をー!#チヌ #自給自足 #生里 pic.twitter.com/G3apv5EBXN
— 着物と写真好き貸衣裳屋樫谷 (@makoto_kashi) April 11, 2017
今日は朝一番、荘内半島がある詫間町の生里に行ってきましたが、フグとスズメダイの襲撃と全身やってるげな格好で身を包んだ団体さんが来て釣りにならず、すぐに退散しました笑
少し町のほうに戻って釣りをしたのが貯木場
潮風が心地よく、これで釣れたら言うことないですが、エサ取りの猛攻くらってます!もう少し海とウキ眺めてボーッとしますw#瀬戸内海 #チヌ pic.twitter.com/kGNFcecmuJ
— 着物と写真好き貸衣裳屋樫谷 (@makoto_kashi) April 12, 2017
ここもフグの猛攻撃に合いましたが、竿置いてツイッター見てたら、ウキが沈んでましたw
「よそ見釣法ってやつです笑」
なんとか一匹ゲット!釣りたてを今日の#居酒屋楽屋 さんの飲み会に持っていきます!
よろしくお願いします!#ちょっとでも大きく写るアングル pic.twitter.com/NgSg9YUKiV— 着物と写真好き貸衣裳屋樫谷 (@makoto_kashi) April 12, 2017
なんとか一匹GETして居酒屋楽屋さんに持って行きました。丸々と肥えて大きそうに写ってますが35cmしかありませんw
今日たまたま僕が釣りに行ける日と、岡山からすぎもとでんきのオトン、オカンが七宝亭さんに修理に来て「その後飲もうっ!」ってなりました

めっちゃ西岡家具満喫してるw写真お借りしました
釣りたてを食べてもらいたいのと、ただの僕の自己満で「楽屋」さんに無理を言いました。
料理屋さんに食材の持ち込みなど失礼は承知の上でしたが、快く受けていただいてありがとうございます。
その楽屋さんで4/18(火)「酒と肴と〜vol.1〜」のイベントがあります
酒と肴と〜vol.1〜
予定日: 2017/04/18 19:00〜21:00
場所: 楽屋
旬の天然魚と養殖魚を様々な調理法で食べ比べしながら気軽に日本酒を楽しんでもらいます。
日時;4月18日(火)19:00〜
場所;居酒屋 楽屋
参加費;5000円
【主催者より】
養殖よりも天然が絶対美味しい!少なからず心の何処かにありませんか?その根拠は??
自然の恵みは素晴らしいです。でも、養殖は人間の英知と努力が形になったものだと思うんです。
そして、養殖業者の方々は今も日々美味しく安全に食べられるよう試行錯誤してくれてます。
そうして生産してくれてるものを、言葉の印象や他人の一面的な批評だけで判断して欲しくないのです。
そこで、天然と養殖の一方的なイメージをなくすために今回のイベントを企画しました。
春の時期ということで今回は『真鯛』です。様々な調理法で食べ比べをしてもらって自分の主観で楽しんでください。それに合わせて日本酒も酒造を統一して数種類ご提供しますので、自分の好みの組み合わせを見つけてくださいね♪
養殖だから天然だからということ固定観念や、専門家のウンチクを鵜呑みにせず、単純に自分が美味しいと思えることを楽しんでくれたら嬉しいです。
(フェイスブックより抜粋)
僕も参加しますが、魚に本気のお店の魚に本気の店長がどんな肴を出してくれるのか楽しみです。
地酒と一緒に、天然と養殖の食べ比べなど中々出来るものではないと思います。興味のある方は是非一緒に楽しみましょうー!
いろんな物が混ざったブログになりましたが、昨日の打ち上げでコーラを2リットルくらい飲んだので(笑)今日は酒飲もうかなって思ってる僕からは以上です。
では飲み会行って来ます!では!
貸衣裳・写真のことなら
〒768-0067
香川県観音寺市坂本町四丁目1-35
貸衣裳マリアージュコトブキ
電話番号:0875-25-2780
僕、樫谷誠人のSNSです。
よろしければ覗いてみてくださいねー♪
樫谷誠人
最新記事 by 樫谷誠人 (全て見る)
- やっぱり人に会うのは大切 - 2020年9月9日
- 改めて思う事 - 2020年9月2日
- 今だからこそ残すべき写真 - 2020年3月13日