留袖とお母さんと「合わせ」と「単衣」と「絽」

 


こんばんは、観音寺市貸衣裳マリアージュコトブキの樫谷です

このGW中にうどん屋の行列を見て中々入る気がしないのですが、いざ食べれないってなると、行列に並ぶのと同じくらいイライラして(笑)少しうどんロスになってます

お客さんから聞かれたので少し書いてみます

夏の結婚式に着る着物

この時期になると春から夏にかけて結婚式が多くなる為、新郎新婦のお母さんが着る留袖のレンタルが多くなります。

真夏の結婚式も、ほんの10年前までは少なかったのに、式場がサマープラン半額キャンペーンみたいな事もして昔に比べると本当に夏に式上げる人も増えました。

留袖といっても正式にいうと「合わせ」と「単衣」(ひとえ)と「絽」(ろ)があります

今回は「合わせ」と「絽」の間に単衣があるんですが差を見ていただきたいので「合わせ」と「絽」の二種類にします

・10月から5月まで着るのが合わせ(秋、冬、春)

・7月、8月の真夏に着るのが「絽」(夏)

留袖が分かりにくかったので薄ピンクの訪問着にしてます

光に当たると「絽」は透けます

指が透けるくらいの薄さです

6月と9月に着るのが「単衣」です

着物に詳しい方なら、自分で買って「合わせ」と「単衣」と「絽」の使い分けをしますが、もともと「絽」や「単衣」は「合わせ」に比べると数が少なくなります

ただ夏に着るには、暑いですよね(笑)しかも黒色で生地もしっかり厚め

だから新郎新婦のお母さんでも洋服で行かれる方も夏は多くなりました。

 

正式だから正しいという事でなく

両家のお母さん同士で着物をあわせるのが一番大事だと思います

たかが着物の生地の厚みだけですが、その厚みですら両家で差がないようにしておくのがベストだと思います。

「絽」は内側にある白布(比翼(ひよく))が透けて見えてしまうので、「合わせ」と「絽」では同じ留袖でも、お母さん同士の生地が違ってたりすると集合写真を撮った時どうしても違和感がでます

合わせの留袖

絽の留袖

もし両家のお母さんが揃ってない場合、仲悪く見えます(笑)

相手方がもし夏に「合わせ」を選んだ場合は話し合って、二人とも「合わせ」にするか・二人とも「絽」にするか決めてみてくださいね

あとは親戚の方が皆「合わせ」だった場合は気合で「合わせ」を着てくださいw

 

対等な立場で協力して作り上げていく物

婚礼は土地柄で昔から色んなしきたりや作法があって、僕も分からない事ありますが、あくまで両家平等に対等な立場で協力して作り上げていく物だと思います。

留袖を試着されてるお母さんは皆さん本当にいい顔をしてます。息子・娘の結婚式ですから嬉しくない親御さんはいませんよね

あっ!お父さんは一種類の夏用のモーニングがあるのですが大体5分で試着が終わりますw

 

僕がモーニングを着るのは何年後だろう?

まだ意識はしたくないので接客に集中しますw

今日は以上です。では!

 

 

貸衣裳・写真のことなら

〒768-0067
香川県観音寺市坂本町四丁目1-35
貸衣裳マリアージュコトブキ

電話番号:0875-25-2780

 

僕、樫谷誠人のSNSです。

image1  image3  image4

よろしければ覗いてみてくださいねー♪


The following two tabs change content below.
観音寺市貸衣裳マリアージュコトブキ 写真事業部主任カメラマン ブライダル、振袖、753、お宮参りなどの和装の貸衣裳に関する撮影をしてます。 仕事でも写真を撮りますが、趣味も写真でライフワークの一つとして取り入れ風景や祭りを撮り続けています。 その時にしかない一瞬を切り取り記録でなく記憶に残る写真を撮り続けます。

最新記事 by 樫谷誠人 (全て見る)