島から大阪に専門分野を習いに行きました
こんにちは、観音寺市マリアージュコトブキのカメラマン樫谷です。
今日はブログ塾10期の中川君と13期のメンバーと大阪まで島を渡り、ブログ塾のスピンオフ「ワードプレスを立ち上げよう!」に行ってきました
仕事柄、パソコンを使うことは多く、画像処理としてPhotoshopライトルームを使ってるのですが、ワードプレスは完全に専門外
朝一6時出発!
朝五時に目が覚め、楽しみと興奮でテンションが高いままいざ大阪へ
いざ大阪へ!ワードプレス勉強しに行きます!熱い話しながらw#TUTAYAいらず pic.twitter.com/p6joVGMmEN
— 着物と写真好き貸衣裳屋樫谷 (@makoto_kashi) March 21, 2017
tutayaいらずの話をしながらおっさん二人盛り上がります
有名な瓦が素敵なスターバックスで一服です

日本で一番このスタバが好き!
本格的なワードプレス講習
なんか調子よかったのは最初だけ、頭から湯気が半端なく出てくるのが自分でもわかり確実につるつるの脳みそのシワが増えたのがわかります。まさか普段仕事で使ってるパソコンにこれほど苦しめられるとは思ってもみなかったです!「餅は餅屋」という言葉をこれほど体験したことはありません(笑)
未体験のとんかつ
お昼になりみんなと一緒に行ったお店は「とんかつ一番」さん。タレをポン酢と卵と大根おろしを絡め食べるという今まで食べたことのないとんかつで本当に最高でした!

見た目がすでにご馳走

本当にもう一回行きたい

極め付けはヤクルトプレゼント!w
何とかブログを書き終わり
只今、ワードプレス勉強中!なかなかの頭から湯気の出具合です!
でも本当に勉強になります#光当たりすぎて白過ぎの谷井さん #ワードプレス pic.twitter.com/FJ1jIosjYA— 着物と写真好き貸衣裳屋樫谷 (@makoto_kashi) March 22, 2017
全てが終わり思ったことは、確実に僕一人では何もできませんでした。ワードプレスにしてる皆さんのブログを毎日うらやましく見ている日々が続いてたのですが、とりあえず「なんか有名なアメブロに登録してみよう」って軽いノリで始めたのが約11ッか月前!のらりくらり書いてきましたがなんとかワードプレスに変更できました。そして最後まで本当に丁寧親切に教えてくれた金川さんに感謝です。
本当にありがとうございましたーーーー!
一緒に変更した皆さんお疲れ様でしたーー!
さぁ懇親会頑張ります!!!!
貸衣裳・写真のことなら
〒768-0067
香川県観音寺市坂本町四丁目1-35
貸衣裳マリアージュコトブキ
電話番号:0875-25-2780
僕、樫谷誠人のSNSです。
よろしければ覗いてみてくださいねー♪
樫谷誠人
最新記事 by 樫谷誠人 (全て見る)
- やっぱり人に会うのは大切 - 2020年9月9日
- 改めて思う事 - 2020年9月2日
- 今だからこそ残すべき写真 - 2020年3月13日